Home » Archives for 10月 2024
一台のノートパソコンから
私の信仰は出発しました。 その前にあるきっかけから聖書を読むことになりまして歴史書の部分は興味深く読み進めることが出来ましたが、 律法、預言書、 詩歌書が苦しくて 解釈もまるっきりわからず困っていました。 それからのちのことですが、引っ越しをして2~3日目にインターネット回線のセ...
裁く者から祈る者、そして祝福する者へ②
しばらくぶりですが 裁く者から祈る者、そして祝福する者へ① の続きになります。 誰もが人を裁いてしまう気持ちがあるが、御言葉によって乗り越えられるという内容でした。 しかし、現実はそう簡単にはいかなくて、特に理系的な性質を持つ私などはいつも戦いの連続なんです。 ①の内容では「...
この上ない喜びと思いなさい
最近ちょっと忙しいので、今回も日記から抜粋します。 だいぶ前のものですが、それなりに信仰持って頑張ってたのですね。 しかし、逆にそれからあんまり成長してないなぁと反省しました。 理不尽に感じることあるではないですか? たとえば、 同じミスをしてもAさんは見逃してもらってるのにB...
裁く者から祈る者、そして祝福する者へ①
昨日は 理系クリスチャンのユウウツ で今までの自分の未熟さを赤裸々告白した次第ですが、訓練に次ぐ訓練によって少しずつだけどそこから変えられていくのですね。 しかし、果たして私だけなんでしょうか? 私が知ってるだけでもたくさん見てきました。 今思いだしてもやっぱり理系が多いような...
理系クリスチャンのユウウツ
調べてみると「文系人口と理系人口の割合はおよそ7対3くらい、理系のほうが圧倒的に少ない です」と書いてありましたが、 さらにクリスチャンとなるともっと比率差があるのではないでしょうか? 自分の教会を見ても文系ばかりで、思い当たる理系は一人いるけどその人も文系混じってるし・・・、...