周辺には8件ほどのスーパーがある恵まれた地域に住んでおりますが、お惣菜コーナーをよく利用します。
基本的に割引商品を選ぶのですが、先日はこんなものをゲットしてきました。
そして、割引商品をかごに入れていくわけですが、もう一度今度は逆回りで歩いてみると見逃していた割引き商品を発見することがよくあるのですね。
あぁ、こんなところにも神の恵みがあったんだと感謝してかごに入れます。
いつも同じ角度から見るのでなく、時には別の角度から、たまには立ち止まってジ~っと見るとか、その時に初めて見えてくるものがあるかもしれません。
スーパーの話にとどまらず、どんな問題も深刻な状況ならなおさらのこと、冷静になって祈り、神の恵みを探し求めていきたいですね。
ヘブライ人への手紙 4:16 だから、憐れみを受け、恵みにあずかって、時宜にかなった助けをいただくために、大胆に恵みの座に近づこうではありませんか。
謙遜な態度であれが神は応えてくださると約束されています。
ヤコブの手紙 4:6 もっと豊かな恵みをくださる。」それで、こう書かれています。 「神は、高慢な者を敵とし、 謙遜な者には恵みをお与えになる。」
こちらからはよ~く見えている目の前の恵みに気づかない人をたくさん見てきました。
本当に残念です。
イザヤ書 42:20 多くのことが目に映っても何も見えず 耳が開いているのに、何も聞こえない。
隠された恵みを見過ごさないようにいつも目を覚まして開かれた目ですべていただきましょう!
イザヤ書 35:5 そのとき、見えない人の目が開き 聞こえない人の耳が開く。
恵みと慈しみの神様
あなたの恵みは私に十分であります
その恵み一つ一つに目を留め
いつも感謝する謙遜なものでありますように
また、今は見えていない人の心の目が開かれ
30倍60倍100倍の祝福が豊かに与えられますように
感謝してイエスキリストの御名によってお祈りします アーメン
