今回は 聖書用語集 をご案内します。
いわゆる業界用語的なものですから、初心者の方にお役に立てたら幸いです。
これを機会に自分で調べる習慣も付けてくださるといいなと思っています。
先に人に聞いて答え合わせをしてしまうと、いつまでたっても自分で調べたり考えたりする習慣が身につかないからです。
ペトロの手紙一 2:2生まれたばかりの乳飲み子のように、混じりけのない霊の乳を慕い求めなさい。これを飲んで成長し、救われるようになるためです。
まず自分から調べてみてそれでも分からないときに聞く、また確認するために聞く、そのような順番で取り組む力を付けていってほしいと願います。
今日はリンクの説明ですから、その辺のところは別の機会に考えていきたいと思います。
ホントはもっと教会内の日常会話的なものも載ってればよいのですが、ちょっと堅い言葉しか載ってないですね。
「つまずき」とか「うえかわき」とか、載ってないんです。
でも、この中に書かれてることも覚えていくべきことだと思いますので電車待ちしてるときとかちょっと開いてみてはいかがでしょうか。
知恵の書 6:11 わたしの言葉を熱心に求め、慕うがよい。 そうすれば教訓が身につくだろう。
また、このリンクの提供先は一教団のものですから、その解釈に教会テイストが入ってる場合がありますので一定のご理解をお願いしたいと思います。
なので、所属教会と少し異なる解釈のようでしたら所属の教えを優先するとか、そういう考えもあるんだ、というように柔軟に捉えてくださることを願います。
道、真理、命であるイエス様
慕い求めるものに応えてくださいますように
日々の小さな積み重ねが大きく実を結びますように
イエスキリストの御名によってお祈りします アーメン