ケイタイを忘れても

10/19/2024

聖なるツール

 困らないのがクリスチャン??!

さて、みなさんは一日にどのくらいケイタイを触っているのでしょうか?

そして何を見てるのでしょうか?

履歴を確認してみてください。

そうすれば、自分が何に関心を持って何に時間を費やしてるかを明確に確認できますね。

私はあまりケイタイを触らないので2週間で3回くらいの充電で間に合います。

開くのは聖書アプリと聖書関連情報が一番多く、次いで天気とニュースになります。

私の仕事は待機する場面が多く、その時にケイタイを見たり自由に過ごすことが許されています。

その時には教会で語られたみ言葉や個人的に取り組んでる内容などを思い巡らせて黙想したり、祈りの時間に充てています。

知恵の書 6:11 わたしの言葉を熱心に求め、慕うがよい。 そうすれば教訓が身につくだろう。

ですから、たまにケイタイを忘れて出勤してしまいますがそんなに困らないのですね。

サムエル記下 7:28 主なる神よ、あなたは神、あなたの御言葉は真実です。あなたは僕にこのような恵みの御言葉を賜りました。

今日のカテゴリーは「聖なるツール」ですが、私達に最も聖なるツールは「み言葉」と「祈り」ではないでしょうか。

ヤコブの手紙 1:21 だから、あらゆる汚れやあふれるほどの悪を素直に捨て去り、心に植え付けられた御言葉を受け入れなさい。この御言葉は、あなたがたの魂を救うことができます。

ですから、ケイタイの他にも有益でないものに時間を費やさないように、もう一度自分を確認してこの機会に捨て去りたいと思います。

ヨハネによる福音書 1:1初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。

言葉ですべてを成される天のお父様
み言葉に力がありますからありがとうございます
み言葉に命がありますからありがとうございます
もっとみ言葉を慕い求め、
もっとみ言葉を悟ることができますように
み言葉がすべての人に届けられますように
イエスキリストの御名によって祈ります アーメン