インフルエンザに罹ってしまいました。
とてもつらいです。
泣きたいほどにつらい。
体中がうめいています。
全身の骨がきしむ音が聞こえます。
どうすることもできないこの気持ちを
どこにぶつければよいのか。
インフルエンザは数日もすれば回復するでしょう。
しかし、教会の早天祈祷礼拝を休んでしまったのです。
それがつらいのです。
これは、どうあがいても取り返すことが出来ない。
今日の礼拝は今日しかない。
明日という日は来ないかもしれない。
それを思うとインフルエンザのつらさなどはなんともない、どうでもいいわけで、
あぁつらい、こんなにつらいとは・・・
コロナに罹った時も休みませんでした。
同じタイミングで牧師も掛かったので、というか牧師から移ったので、同じコロナ同士なのでそのまま早天祈祷礼拝を続けることが出来ましたから感謝です。
主日礼拝は牧師と二人で教会で捧げ、他の信徒はLINEのビデオ通話で参加してもらい、何とか礼拝を守れました。
あぁつらい
今日一日どうやって過ごせばよいのでしょうか
ホントは午後にもう一度教会に行ってやることがあったのに・・・
何だか教会がとっても遠のいてしまったような・・・
そんな時に牧師から電話があった。
PCのネット接続のことで問題が発生して電話で応対するが解決せず。
駆け付けたいがそれはできない。
あぁもどかしい
今日は昼間に訪問者が来る
夕方には聖書勉強に聖徒が来る
祈りの課題に挙げられていて知っているわけで
あぁうらやましい
いいなぁ~
いいなぁ~
ねたむほどにうらやましい
こんな日は祈りに専念するべきなんでしょうけど
忙しくて見れていない聖書関連のユーチューブ動画もたまっているし
なのに気が重くてどうも進まない
やっぱり早天祈祷から一日を始めないと、弾みがつかないのか?
前回のコロナの時は一週間仕事を休んだのでその時間を利用してホームページ制作に取り掛かりました。
さて、今回はどうしよう?
無駄に過ごしたくない
そういえば教会の外階段をきれいにするように言われていた。
教会の中に入らないからこれくらいならいいんじゃない?
アルファでありオメガである天のお父様
当たり前だと思っていたことが当たり前でなかった
すべてが主の恵みだと教えてくださりありがとうございます
その一つ一つがどれほど高価で尊いのかと教えてくださりありがとうございます
与えられた今日一日 慎みをもって過ごすものでありますように
感謝してイエスキリストの御名によってお祈りします アーメン