今回は Let's Sanbi.COM と Ocarina & 賛美楽譜 です。
信仰生活と礼拝に無くてはならないのが御言葉と祈り、そして賛美ですよね。
賛美していて前に立つ者から会衆の様子が良く見えるのですが、あんまり聞こえてこないんですね。
前の教会では外国人の方がよくゲストでくることがありましたがみんな大きな声で元気よく歌ってるんですよね。
もともと自分は歌が好きなので、そうでない人や苦手な人の気持ちの理解が足りないのかもしれませんが、賛美は歌の上手とか下手とかを超えた恵みであるということを知ってほしいし、個人的にも普段から賛美してどんどん曲を覚えて賛美を習慣づけてほしいと願います。
私が生まれて初めてある教会の賛美の様子をユーチューブで見た時に自然と涙が流れてきて止まりませんでした。
しかし、その賛美はお世辞にも上手とは言えず、映像もブレブレのピンボケ、音質もよくない、初めと終りが途切れてる、そんな賛美でも感動を覚えるのですね。
そして賛美の中に御言葉が含まれてるわけですから歌を覚えるうちに御言葉も入ってくるのです。
また、神のご性質ご人格に触れる機会となりもっともっと親しみがわくのではないでしょうか。
ですからもっと賛美する喜びと感謝を感じてほしいと願います。
ということで賛美を語り出すと止まらなくなってしまうのですが・・・
一人で賛美する分には自分で耳コピして間に合わせてしまうことが多いのですが、チーム演奏となると統一性がないといけませんので各演奏者に楽譜やコード譜を用意しなければなりません。
英語や韓国語ならたくさん出てくるのに日本語で無料提供してるところがわりと少ないんですね。
ですから、この紹介した2つのサイトは賛美奉仕者にとって有益だと思いますよ。
ぜひご活用ください。
賛美の中に住まう方 麗しの主をほめたたえます
日本の教会の賛美を強めてください
喜びと感謝が溢れますように
感謝してイエスキリストの御名によってお祈りします アーメン